釣果 情報
12月01日 ふぐカットウ釣り大会 参加ありがとう御座いました。
本日の釣果
年月日曜日
|
魚 名
|
大きさcmg
|
釣果 匹、杯
|
場 所
|
19/12/06 金 |
ショウサイフグ
|
18〜34
cm
|
2〜12
匹 |
太東沖
|
今日の感想 太東沖12m付近を、少しずつ場所ずらしながら、余り潮流れない中、貯めていきました。花鯛&うれしいゲストのアカメフグなどでも、お土産確報出来きました。 08日、空いていますのいで、御予約お待ちしています。フグが、餌求めて、口咥えてますよ!!

Amebaブログ利永丸 昨日の釣果
年月日曜日
|
魚 名
|
大きさcmg
|
釣果 匹、杯
|
場 所
|
19/12/05 木 |
ショウサイフグ
|
16〜34
cm
|
2〜 6
匹 |
太東沖〜大原沖
|
今日の感想 太東沖14mで、最初の当たりが、フグの2匹掛けでした。潮流れなので、半分横流し状態にして、段々と灘入り、2流し型出ました。型位なので、沖出したら、潮流れないけども、20m付近を、南下しながら、転々と反応見ながら、港前まで探して見ました。走り過ぎてしまい、貯め釣りなら、多少なり釣果伸びたはず。潮止まりの動かずでした。付近のヒラメ船が、青物混じる話有りましたが、自船でも、嬉しいゲスト釣れました。
本命フグ様&青物のゲスト 
年月日曜日
|
休日
|
19/12/04 水
|
ショウサイフグ、マダイ、鬼カサゴ
|
今日の感想 ご予約者居なくお休みでした。明日05日、06日は、フグ出船します。07日のフグ釣りの予定している方は、08日に、お願いします。皆様、御予約お待ちしています。
年月日曜日
|
休日
|
19/12/03 火
|
ショウサイフグ、マダイ、鬼カサゴ
|
今日の感想 ご予約者居なく、お休みでした。風も無く晴れの良い天気です。皆様、空いていますので、フグ釣りに来て、下さい。
年月日曜日
|
定休日
|
19/12/02 月
|
ショウサイフグ、マダイ、鬼カサゴ
|
今日の感想 定休日 フグ出船中、皆様のお越しをお待ちしています。12月の出船時間は、朝釣り 4時15分 4時40分出船を、基準に、区域で、前後しますので、前日問い合わせ下さい。令和元年も、あと1月、フグの群れ見つけ、期待夢見て頑張りたいですね。
年月日曜日
|
魚 名
|
大きさcmg
|
釣果 匹、杯
|
場 所
|
19/12/01 日 |
ショウサイフグ
|
16〜34
cm
|
5匹重量
1130g |
太東沖〜港前
|
今日の感想 ふぐカットウ釣り大会 太東沖16mから始め、朝1投目終わったら、北目、灘目、沖目、船分かれる中、北灘へ走り、転々と1回入れては、次の場所への移動の繰り返しでした。灘入れていくと、濁り過ぎ、北目の船は、どんどん北目へとの事、それならば、灘目で、潮の濁り、薄濁りの間を、見ながら、南下して、根際の間クマの中で、遣ると、小型&中型で、型出たので、この付近をずらしながら遣り、何匹かずつを貯めていきました。その内に、船団になりましたので、諦めて、南下して、昨日、型見れた所を、転々とやりながら、時間になりました。大会の抽選会は、抽選券+じゃんけん勝ち残りなどで、景品の当たる率は、この大会は、良かったと思います。9船の大会3位内の舞台の上、目指したのに、後何グラムの差!!

船中優勝クーラー+景品クーラー 期待膨らまして! 当選景品+じゃんけん+朝市品

当選交換!&じゃんけん お客様達で、景品交換! 早掛け賞狙いゲット
年月日曜日
|
魚 名
|
大きさcmg
|
釣果 匹、杯
|
場 所
|
19/11/30 土 |
ショウサイフグ
|
16〜34
cm
|
5〜 8
匹 |
太東沖〜大原沖
|
今日の感想 太東沖26mから開始して、段々と灘入れて行くと、16mで、型出たそうなので、向けて、遣ると、型出始めましたが、正味1時間位で、明日からの為に、探索と思い、北目〜灘目〜南沖へと、走っりぱなしになりました。その中で、型を貯めていきましたが、台風後みたいな?濁り潮流れず状態で、動く程、苦戦しました。明日は、大会なので、朝の内は、型を取敢えず見てから、帳面と群れ反応の夢追いかけしょうかな? 運命は、切り札見つけ次第。
年月日曜日
|
休日
|
19/11/29 金
|
ショウサイフグ、マダイ、鬼カサゴ
|
今日の感想 風予報だったので、ご予約者居なくお休みでした。風も、たいした事無く、久々に、晴れてました。明日は、天気良く釣り日和ですので、皆様、空いていますので、フグ釣りに来て、下さい。
年月日曜日
|
休日
|
19/11/28 木
|
ショウサイフグ、マダイ、鬼カサゴ
|
今日の感想 ご予約者居なく、お休みでした。週末の土曜日から、出船出来なく、雨風の予報に、悩ませられますね。フグが、餌求めて、口咥えて待ってるので、出船したいな!!
年月日曜日
|
休日
|
19/11/27 水
|
ショウサイフグ、マダイ、鬼カサゴ
|
今日の感想 ご予約者居なく、お休みでした。美味しいフグ釣り揚げて、フグ鍋で、身体温めて下さい。
年月日曜日
|
休日
|
19/11/26 火
|
ショウサイフグ、マダイ、鬼カサゴ
|
今日の感想 ご予約者居いましたが、昨日の夜からの北東風の風吹いていて、良い釣り出来ないと思い、お断りしました。痛い出船出来ない連休です。 明日こそは、凪?と思うので、皆様、遊びに来て下さい。
年月日曜日
|
休日
|
19/11/25 月
|
ショウサイフグ、マダイ、鬼カサゴ
|
今日の感想 ご予約者居なく、お休みでした。週末から、雨と風の予報に、悩ませられますね。フグが、餌求めて、口咥えて待ってるので、出船したいな!!
年月日曜日
|
休日 |
19/11/24 日
|
フグ、マダイ、鬼カサゴ
|
今日の感想 今日の朝方まで、雨と、ウネリ残ると思い、ご予約者キャンセルして貰い、お休みでした。明日は、心配無いと思います。
年月日曜日
|
休日 |
19/11/23 土
|
フグ、マダイ、鬼カサゴ
|
今日の感想 雨予報だったせいか? ご予約者居なく、お休みでした。24日は、フグ出船します。 空き有りますので、皆様、御予約お待ちしています。
年月日曜日
|
魚 名
|
大きさcmg
|
釣果 匹、杯
|
場 所
|
19/11/22 金 |
ショウサイフグ
|
16〜34
cm
|
11〜24
匹 |
太東沖
|
今日の感想 太東沖14m付近で、朝の開始は、型有り釣れてましたが、南灘へ探索して見たら、反応有ったので、遣ると、型程度の釣れる状態ですが、アカメフグ、ヒラメと、外道のゲットコースでした。近くで、ヒラメ船が、鰯反応で、ヒラメ好調釣れた模様でした。最後、何日か前?港前の所で、釣れた場所遣りましたが、型出たけども、時間になりました。何処も、型有るけども、大群群れ固まらなくの拾い釣りでした。竿頭は、御宿町殿岡氏
明日は、土曜日だけども、御予約者居ないので、日曜日から、出船再開したいですね。
年月日曜日
|
魚 名
|
大きさcmg
|
釣果 匹、杯
|
場 所
|
19/11/21 木 |
ショウサイフグ
|
16〜34
cm
|
10〜19
匹 |
太東沖
|
今日の感想 太東沖14m付近で、1日この付近で、潮流れない中、ずっと釣れて大流しではなく、流していて、釣れるという感じで、型出ていたので、フグ思ったより増えませんでした。今日は、スペシャルゲストのトラフグが、そ〜っと釣れて、顔出してくれました。外道、ヒラメ、コチ。22日〜24日 朝釣り フグ出船予定。空いていますので、御予約お待ちしています。
段々と冬のフグ鍋が、美味しくなる季節です。釣りして、身体温めて下さい。
高級魚の天然物 味わいたい!! トラフグ!!
年月日曜日
|
魚 名
|
大きさcmg
|
釣果 匹、杯
|
場 所
|
19/11/20 水 |
ショウサイフグ
|
16〜34
cm
|
13〜31
匹 |
港前〜太東沖
|
今日の感想 港前14mから始めて、暗闇は、型無く、夜が、明けた頃から、型出始めて、少しずつ増えていきました。日中、良型フグ探索と、思い、太東沖が、気になり、今度は、段々と北へ行きました。最後の場所で、群れ反応有り、何匹か?釣れたので、之で救われました。今日は、小中型サイズですが、お土産確保出来ました。外道、アカメフグ、ヒラメ、ホウボウ。竿頭は、富津市藤平氏。 21日〜24日 朝釣り フグ出船確定。空いていますので、御予約お待ちしています。
年月日曜日
|
休日 |
19/11/19 火
|
フグ、マダイ、鬼カサゴ
|
今日の感想 ご予約者居なく、お休みでした。明日20日は、朝釣りは、フグ釣り出船します。フグが、餌求めて、口咥えてますよ!!
年月日曜日
|
定休日
|
19/11/18 月
|
ショウサイフグ、マダイ、鬼カサゴ
|
今日の感想 定休日 フグ出船中、皆様のお越しをお待ちしています。 ふぐカットウ釣り大会 人数集まらないので、皆様、参加してください。お願いです。
年月日曜日
|
魚 名
|
大きさcmg
|
釣果 匹、杯
|
場 所
|
19/11/17 日 |
ショウサイフグ
|
16〜36
cm
|
6〜35
匹 |
港前
|
今日の感想 港前14mから始めて、1流し目は、時間早かったのか?型程度でした。2流し目から、型出始めて、8時半頃、今日一番の当たりで、ポツポツと釣れて、何匹かずつ釣れて、良かったです。今日は、アカメフグが、船中4匹でした。大きさは、小中大サイズでしたが、良型フグも、釣れて、数的には、良かったです。明日18日は、定休日なので、19日から、良型フグの好ポイント見つけたいですね。
高級魚の貴重な、美味しい!! アカメフグ!!
年月日曜日
|
魚 名
|
大きさcmg
|
釣果 匹、杯
|
場 所
|
19/11/16 土 |
ショウサイフグ
|
16〜36
cm
|
4〜25
匹 |
港前
|
今日の感想 港前14mから、始めて、段々と釣れだし、朝の内は、好調でした。途中、潮止まったので、根際11m遣ると、アカメフグが、小中大型サイズが、最高2匹が、2名で、12匹位釣れました。また戻り、10m付近を、流していて、ポツポツ喰いでした。大きさは、小中大サイズでしたが、良型フグも釣れるので、欲張らず適度な、フグ回復上向きのお土産になりました。外道、ヒラメ、ガンゾウなど。明日も、フグ釣れると良いな!!

デカ〜イ マイ シィウサイ すげ〜ぇアカメ2匹だ! この良型見ろ デカイぜ!
年月日曜日
|
休日 |
19/11/15 金
|
フグ、マダイ、鬼カサゴ
|
今日の感想 この土、日曜日に、フグの群れ見つけて、好模様期待したいな!! フグが、餌求めて、口咥えてますよ!! ふぐカットウ釣り大会 人数集まらないので、皆様、参加してください。お願いです。
年月日曜日
|
休日 |
19/11/14 木
|
フグ、マダイ、鬼カサゴ
|
今日の感想 ご予約者居なく、お休みでした。16日〜17日は、フグ出船確定してます。明日からの、皆様の御予約お待ちしています。
年月日曜日
|
|
19/11/13 水
|
フグ、マダイ、鬼カサゴ
|
今日の感想 お願いです。大原港 12月01日のふぐカットウ釣り大会が、有りますが、大会参加人数が、現在6人で、沢山空き有りますので、参加出来る方、大会参加してください。お願いします。 ふぐカットウ釣り大会 詳しくは、左クリックしてください。
年月日曜日
|
魚 名
|
大きさcmg
|
釣果 匹、杯
|
場 所
|
19/11/12 火 |
ショウサイフグ
|
18〜36
cm
|
4〜 8
匹 |
太東沖
|
今日の感想 港前14mから、太東沖26mまで、転々と遣りながら、場所変えて見ました。良型のデカフグ混じり、小中型サイズのショウサイ、アカメフグ(ヒガンフグ)、ガンゾウなどを貯めていきました。群れ見つけて、爆釣り夢を現実する予定だったので、明日こそは!!
釣れたよ。 ビッグな!! アカメフグ!!
年月日曜日
|
魚 名
|
大きさcmg
|
釣果 匹、杯
|
場 所
|
19/11/11 月 |
ショウサイフグ
|
16〜32
cm
|
4〜13
匹 |
太東沖
|
今日の感想 太東沖26mから開始しましたが、雨とウネリで、我慢出来なく、朝狙っただけで、灘の方で、型出たそうなので、行くました。流していて、小、中サイズ型程度でした。久々に、アカメフグ(ヒガンフグ)も、顔見せてくれて、困った時の救いは、これから狙えますね。朝の内は、雨で、釣り難い状態でしたが、後半、時々、晴れ間見えて、予報外れましたね。
アカメフグ釣れたバンザイ 
年月日曜日
|
魚 名
|
大きさcmg
|
釣果 匹、杯
|
場 所
|
19/11/10 日 |
ショウサイフグ
|
18〜38
cm
|
0〜10
匹 |
太東沖
|
今日の感想 太東沖26mから開始し、朝の1流し目は、仕掛け入れると、直ぐ型有りました。それからは、二枚潮になり潮方悪く、仕掛けが、張り気味になり、どこ廻っても、型程度で、最初は、段々と沖出し、今度は、段々と南下して、走りだしたら、満足出来る所無く、帳面見ながら、過去の釣れた場所思いだしながら、18m〜26mを、動きぱなしの止まらない状態でした。最後、釣果伸ばせないなら、良型フグ1匹でも、釣りたいと思い、北上して、さっ遣った所戻り、最後に、良型フグ何匹か?釣れました。今日は、トラフグ様ゲット出来きました。フグの大群の群れ探せなく残念で、お土産?は、何処?状態の落ち込みの日でした。
今年は、トラフグ 当たり年 1匹で、満足バンザイ!!
年月日曜日
|
魚 名
|
大きさcmg
|
釣果 匹、杯
|
場 所
|
19/11/09 土 |
ショウサイフグ
|
18〜38
cm
|
6〜18
匹 |
太東沖
|
今日の感想 太東沖24〜26mで、北東風ウネリ多少有りますが、段々と、灘目入りながら、潮周りの度に、良型フグ混じり、貯めていきました。お客様3人でした。10日〜12日 朝釣り フグ出船確定。空いていますのいで、御予約お待ちしています。良型フグが、餌求めて、口咥えてますよ!!
こんな良型も、釣れるよ! 
年月日曜日
|
職漁休み休日
|
19/11/05〜08 火〜金
|
フグ、マダイ、鬼カサゴ
|
今日の感想 定休日 05日〜08日まで、大原港全船定休日です。フグ出船中、皆様のお越しをお待ちしています。09日、10日、11日、12日は、フグ釣り確定しています。
08日 8時半現在 09日の朝釣り フグ釣り 現在1名なので、皆様、御予約お待ちしています。
年月日曜日
|
魚 名
|
大きさcmg
|
釣果 匹、杯
|
場 所
|
19/11/04 月 |
ショウサイフグ
|
17〜36
cm
|
8〜22
匹 |
太東沖
|
今日の感想 太東沖26〜29mで、朝の開始から、直ぐ型有り、ポツポツ喰いですが、良型フグ混じり、多少ウネリの中、貯めていきました。今日は、他船でも、トラフグ釣れましたが、自船は、水面まで、揚がってきて、潜らず水面で、しばらくお顔見せていてくれましたが、船から、離れていってしまい残念でした。もう少し、今日は、色々な場所に、動けたら、好釣り期待出来たけど、次回に、夢持ち期待。
明日、5日〜8日まで、港の定休日なので、09日から、フグ出船します。御予約お待ちしています。フグが、餌求めて、口咥えてますよ!!
こんな奇跡すげ〜え 良型2掛け!!
年月日曜日
|
魚 名
|
大きさcmg
|
釣果 匹、杯
|
場 所
|
19/11/03 日 |
ショウサイフグ
|
17〜38
cm
|
6〜38
匹 |
太東沖
|
今日の感想 沖釣りフェスタ 2日目 太東沖26mの砂地の根掛かり無い所で、朝の内は、型だけで、我慢出来ずに、灘へ探索し動いていたら、7時半過ぎに、朝の沖目戻り、28m付近で、段々と型出始めました。昨日と違い、少しずつフグ増えてきて、お土産になってきて、良かったな!と、気持ち楽になってきたら、9時半頃、フグの群れ反応当たり、当たりが、船に、付いてきて、大流し出来、ダブルで、フグ釣れたり、でかいフグ釣れたりしながら、ポツポツ釣れて、この1流しだけで、沢山釣れた人多数居ました。、終わって見れば、後半程、釣れて昨日のお客様には、気の毒な位です。明日、連休最後、5日〜8日まで、定休日なので、明日、沢山空きあるので、釣り来て下さい。

年月日曜日
|
魚 名
|
大きさcmg
|
釣果 匹、杯
|
場 所
|
19/11/02 土 |
ショウサイフグ
|
18〜38
cm
|
3〜12
匹 |
太東沖
|
今日の感想 沖釣りフェスタ 1日目 朝、支度していると、予報と違い、北東強風吹いている。場所着くと、朝よりも、凪たけども、ウネリで、釣り難い中、良型フグ混じり型出るが、思う通りに、成らなく灘目から、沖目と動きますが、ウネリで、余り動けなく、反応探せなく苦戦しました。最後、南下して、最近、通り道に、反応有った所行って見ましたが、数分しかなく、時間切れでした。明日、凪予報なので、ここに、また来て見ようと思います。明日、今日の分、釣る気持ちで!!!
*11月03日の沖釣りフェスタは、まだまだ沢山空き有り余裕有りますので、釣りに来て下さい。普通に、釣りして、商品券貰えます。04日も、平常出船しますが、沢山空き有ります。
沖釣りフェスタ 1日目!
年月日曜日
|
魚 名
|
大きさcmg
|
釣果 匹、杯
|
場 所
|
19/11/01 金 |
ショウサイフグ
|
18〜38
cm
|
10〜26
匹 |
太東沖
|
今日の感想 太東沖24〜28mの砂地の根掛かり無い所で、凪の中、開始から、型出ていましたが、日中、潮流れなくなり、少しずつ場所ずらしならが、良型フグ混じり型有りました。数伸びなかったけどいも、良型フグなので、お土産確保できました。
*11月02日、03日の沖釣りフェスタは、まだまだ沢山空き有り余裕有りますので、釣りに来て下さい。
年月日曜日
|
魚 名
|
大きさcmg
|
釣果 匹、杯
|
場 所
|
19/10/31 木 |
ショウサイフグ
|
18〜38
cm
|
10〜59
匹 |
太東沖
|
今日の感想 太東沖23〜26mの砂地の根掛かり無い所で、朝の暗闇2流しは、型無く困りましたが、時間早かったのか?それからは、良型混じり型出始めて、帰港まで、ポツポツ釣れて、お客様バケツの中身は、思ったよりも、釣果伸びて、釣れる日でした。昨日も、好調でしたが、良型フグ釣れるので、当たり多し、餌喰い良く楽しめて、お土産確保の安心釣り日でした。明日も、凪なので、今チャンスです。竿頭は、佐倉市斎田氏 明日、沢山空き有ります。
今、チャンス 爆良型フグ!
年月日曜日
|
魚 名
|
大きさcmg
|
釣果 匹、杯
|
場 所
|
19/10/30 水 |
ショウサイフグ
|
18〜38
cm
|
11〜42
匹 |
太東沖
|
今日の感想 太東沖26mの砂地の根掛かり無い所で、無風なので、横流しして、朝の開始から順調に、良型混じり型出ていて、大きさも、中大サイズで、ポツポツ増えていて、後半、2流しは、反応有り良かったです。お土産安心の好調な日でしたので、明日からも、大丈夫だと思います。今日は、餌の青柳の喰い良く結構取られて、消耗しました。 外道、イナダ、ガンゾウなど。竿頭は、横浜市牧田氏

年月日曜日
|
休日
|
19/10/29 火
|
フグ、マダイ、鬼カサゴ
|
今日の感想 ご予約者居なく、お休みでした。明日30日、31日は、フグ出船します。明日からの、皆様の御予約お待ちしています。
年月日曜日
|
魚 名
|
大きさcmg
|
釣果 匹、杯
|
場 所
|
19/10/28 月 |
ショウサイフグ
|
18〜38
cm
|
4〜34
匹 |
太東沖
|
今日の感想 太東沖24〜26mの砂地の根掛かり無い所で、朝の開始から型出ていて、今日は、良型のデカフグが、随分混じるので、当たり的には、楽しいです。後半戦の最後に、群れ固まったのか?良型フグ混じり、喰いだしタイムでした。スペシャルゲストに、トラフグ様が、釣れました。外道、トラフグ、ホウボウ、ガンゾウ。イナダ。今日のフグは、良型なので、満足だと思います。こんな日に、型狙いの人は、挑戦出来ればね。明日も、期待したいですね。

年月日曜日
|
魚 名
|
大きさcmg
|
釣果 匹、杯
|
場 所
|
19/10/27 日 |
ショウサイフグ
|
18〜38
cm
|
9〜37
匹 |
太東沖
|
今日の感想 太東沖24mの砂地の根掛かり無い所で、朝の開始は、型程度でしたが、灘目見ていたら、次第に、明るくなってきたら、良型混じり、型出てきたので、後半は、良型増して、時化後の出船で、フグの機嫌心配でしたが、何回か?反応当たり、終わって見れば、お土産確報の安心帰港出来ました。明日28日、朝釣り フグ釣り確定しています。
やっぱ大原デカ1番 良型フグ!
年月日曜日
|
休日
|
19/10/26 土
|
フグ、マダイ、鬼カサゴ
|
今日の感想 今日の朝方まで、ウネリ残ると思い、ご予約者キャンセルして貰い、お休みでした。明日は、心配無いと思います。明日27日、フグ出船確定しています。 沢山空き有りますので、皆様、フグ釣りに、お越しください。
年月日曜日
|
休日
|
19/10/25 金
|
フグ、マダイ、鬼カサゴ
|
今日の感想 毎日、雨風の辛い悪天候ですね。大雨風通過し段々と離れていくので、雨、風ともに、凪て、明日は、出船出来ますので、お待ちしています。昨日の24日、他船ですが、40匹釣れたそうなので、期待したいですね。26,27日の朝釣りは、ショウサイフグ出船します。沢山空き有りますので、遊びに来て下さい。
年月日曜日
|
休日
|
19/10/24 木
|
フグ、マダイ、鬼カサゴ
|
今日の感想 ご予約者居なく、お休みでした。明日は、天候悪いので、お休みになります。土曜日は、出船出来ると思います。
年月日曜日
|
休日
|
19/10/23 水
|
フグ、マダイ、鬼カサゴ
|
今日の感想 台風崩れの低気圧も、去り、天気良いですが、昨日、夕方、港口が、多少ウネリあったので、お客様キャンセルして貰いました。朝には、凪て、皆様、出船していきました。家は、残念ながらお休みです。良型フグ爆釣り期待したいと思います。
年月日曜日
|
時化休日
|
19/10/22 火
|
フグ、マダイ、鬼カサゴ
|
今日の感想 天皇引即位の礼の祝日 フグ釣りのお客様居ましたが、大雨風の予報で、出船辛いので、延期して頂きました。朝方、凄い雨でした。天候回復次第、出船再開します。
年月日曜日
|
定休日休日
|
19/10/21 月
|
ショウサイフグ、マダイ、鬼カサゴ
|
今日の感想 定休日 フグ出船中、皆様のお越しをお待ちしています。
年月日曜日
|
魚 名
|
大きさcmg
|
釣果 匹、杯
|
場 所
|
19/10/20 日 |
ショウサイフグ
|
17〜37
cm
|
10〜38
匹 |
太東沖
|
今日の感想 太東沖21〜24mの砂地の根掛かり無い所で、朝の開始から、良型混じり、型有るので、貯め釣りして、日中程、活性見られ、反応有り、流していて、ポツポツ増えていくので、帰港まで、楽しめました。外道、アカメフグ。爆釣りでは無かったですが、此だけ釣れれば、お土産確保の安泰だと思います。竿頭は、袖ヶ浦市江川氏 22日も、フグ出船します。
引き具合抜群 良型フグ!
年月日曜日
|
休日
|
19/10/19 土
|
フグ、マダイ、鬼カサゴ
|
今日の感想 昨日の夜から、今日の朝方まで、大雨予報だったので、釣り処では、無いと思い、ご予約者キャンセルして貰い、お休みでした。明日20日、22日は、フグ出船確定しています。 沢山空き有りますので、皆様、フグ釣りに、お越しください。
年月日曜日
|
休日
|
19/10/18 金
|
フグ、マダイ、鬼カサゴ
|
今日の感想 ご予約者居なく、お休みでした。良型フグが、浅場になったので、楽しみですね。19日、20日、22日 週末、祝日ですが、沢山空き有りますので、皆様の御予約お待ちしています。
年月日曜日
|
魚 名
|
大きさcmg
|
釣果 匹、杯
|
場 所
|
19/10/17 木 |
ショウサイフグ
|
18〜38
cm
|
12〜24
匹 |
太東沖
|
今日の感想 太東沖22mの砂地の根掛かり無い所で、朝の開始から、良型混じり、ポツポツ型有り、順調に、型有り、9時頃になると、フグの活性が、良くなり好調な流し有りました。この間の辛く泣いた、底荒れ直って良かったです。終わり際に、トラフグ釣れました。之でで、週末、水深浅くなったし、数、釣果伸びてきて、楽しくなりそうです。

年月日曜日
|
休日
|
19/10/16 水
|
フグ、マダイ、鬼カサゴ
|
今日の感想 ご予約者居なく、お休みでした。明日17日は、フグ出船します。明日からの、皆様の御予約お待ちしています。10月15日発売の隔週刊誌 つり情報の11月01日号に、利永丸のフグ記事掲載されていますので、御覧になってください。 釣り方の勉強になり、 フグ釣りの実践に役立ちます。!!
年月日曜日
|
時化休日
|
19/10/15 火
|
フグ、マダイ、鬼カサゴ
|
今日の感想 雨予報だったせいか? ご予約者居なく、お休みでした。明日からの、皆様の御予約お待ちしています。昨日の、フグリベンジ願って、爆釣り目指したいですね。
年月日曜日
|
魚 名
|
大きさcmg
|
釣果 匹、杯
|
場 所
|
19/10/14 月 |
ショウサイフグ
|
18〜38
cm
|
0〜 3
匹 |
太東沖
|
今日の感想 昨日の凪た海見て、台風19号の影響無く出船出来ると思えましたが、朝、出船時、北東風強風で、場所着き、釣りしていると、段々と風増し、底荒れ状態の大きく場所移動出来なく、少しずつ動きましたが、釣れたフグは、良型だけども、大苦戦の、こんな模様の話聞いてないよ!状態でした。船酔い者有り。今日は、釣りよりも、雨風に打たれる最悪日でした。
年月日曜日
|
時化休日
|
19/10/11〜13 金〜日
|
フグ、マダイ、鬼カサゴ
|
今日の感想 台風19号の被害無く、無事過ごせました。凪たので、明日から、出船再開です。朝釣り フグ釣りの御予約頂いていますので、出船します。フグが、腹減って待ってますよ。
年月日曜日
|
魚 名
|
大きさcmg
|
釣果 匹、杯
|
場 所
|
19/10/10 木 |
ショウサイフグ
|
17〜38
cm
|
16〜27
匹 |
太東沖
|
今日の感想 太東沖26mの砂地の根掛かり無い所で、朝の開始から、ポツポツ型有り、今日も、釣れる、定量確定かな?と思っていました。2時間程度、釣りしていたら、帰港時間まで、大丈夫と、思いましたが、港口の元が、ウネリ出てきてしまい、全船帰港と、なりました。反応有り、釣れている中、残念でした。台風時化後、釣れると思いますので、お待ちしています。前回の台風15号の被害直らない内に、また大型台風19号です。の被害でない事祈ります。
釣れていたのに、残念 本日の特大サイズ!!
年月日曜日
|
魚 名
|
大きさcmg
|
釣果 匹、杯
|
場 所
|
19/10/09 水 |
ショウサイフグ
|
17〜36
cm
|
17〜80
匹 規定定量 |
太東沖
|
今日の感想 太東沖26mの砂地の根掛かり無い所で、朝の開始から、反応乗り、ポツポツ〜入れ掛かり状態で、餌の喰い良く、フグ活性有り、落とせば釣れるな?と、思えました。余り潮周りせずに、反応切れなく流せました。今日の喰いで、釣果予想は、出来てましたが、終わって見れば、定量超えてました。明日も、期待十分の喰いだと思います。明日10日も、朝釣り、フグ出船します。 フグ釣り、今チャンスです!!

年月日曜日
|
休日
|
19/10/08 火
|
フグ、マダイ、鬼カサゴ
|
今日の感想 朝方、雨予報だったせいか? ご予約者キャンセルになり、お休みでした。。
年月日曜日
|
定休日休日
|
19/10/07 月
|
ショウサイフグ、マダイ、鬼カサゴ
|
今日の感想 定休日 フグ出船中、皆様のお越しをお待ちしています。
年月日曜日
|
魚 名
|
大きさcmg
|
釣果 匹、杯
|
場 所
|
19/10/06 日 |
ショウサイフグ
|
17〜36
cm
|
2〜23
匹 |
太東沖
|
今日の感想 太東沖25〜27mの砂地の根掛かり無い所で、場所着くと、風増して、動けなく段々と、強風になり釣り難いです。開始から、良型フグ混じり、型出ていたので、貯め釣りして、時間まで、遣れました。船酔い者有り。今日見たいな条件で、型有るので、凪なら、釣れると思いますので、次回に期待したいですね。 あ〜れ天気予報少し外れたのでは?
年月日曜日
|
魚 名
|
大きさcmg
|
釣果 匹、杯
|
場 所
|
19/10/05 土 |
ショウサイフグ
|
17〜36
cm
|
6〜38
匹 |
太東沖
|
今日の感想 太東沖25〜27mの砂地の根掛かり無い所で、前回と違い、潮濁って、朝から、型出ていて、8時40分頃、フグの活性良くなり、群れ反応などで、良い時間有り、1日ポツポツ順調に釣れ、お土産確保出来ました。フグ釣るなら、今チャンスだと思います。このフグ群れ有る、口咥えている内に、早く来て下さい。
お土産安心 良型フグ!!
年月日曜日
|
休日
|
19/10/04 金
|
フグ、マダイ、鬼カサゴ
|
今日の感想 雨予報だったせいか? ご予約者居なく、お休みでした。05日、06日は、フグ出船確定しています。 空き有りますので、皆様、フグ釣れている内に、お越しください。
年月日曜日
|
魚 名
|
大きさcmg
|
釣果 匹、杯
|
場 所
|
19/10/03 木 |
ショウサイフグ
|
17〜37
cm
|
8〜25
匹 |
太東沖
|
今日の感想 太東沖25〜27mの砂地の根掛かり無い所から開始して、型有りますが、余りの凪過ぎて、無風の殆ど流れない湖の状態でした。少し流れたら釣れたのに!貯め釣りの中、型出るけども、8時半頃、灘で、ヒラメの船が、フグが、釣れたと言うので、行って見ましたが、いつもの沖で、型貯めた方が、お客様の納得したと思えるし、それなりの魅力有り、釣りするなら良かったと思いました。反省!外道で、アカメフグ1人で、2匹釣った人居ました。
朝の気持ち良いフグ こんなのを、沢山釣りたい!!
年月日曜日
|
魚 名
|
大きさcmg
|
釣果 匹、杯
|
場 所
|
19/10/02 水 |
ショウサイフグ
|
18〜38
cm
|
3〜37
匹 |
太東沖
|
今日の感想 太東沖25〜27mの砂地の根掛かり無い所で、朝から、無風の潮止まり状態で、潮動き無く場所見れなく、型程度でした。9時頃、同じ場所で、フグ腹空かしたのか?反応出てきて、フグの活性良くなり、群れの活性で、フグ口使いだし、当たりだしたので、終わり程、ポツポツ釣れてきました。 余談ですが、今日の竿頭は、1本針の鉛に、色無しシングル仕掛けで、数こなしたそうです。
年月日曜日
|
魚 名
|
大きさcmg
|
釣果 匹、杯
|
場 所
|
19/10/01 火 |
ショウサイフグ
|
18〜38
cm
|
11〜32
匹 |
太東沖
|
今日の感想 太東沖24〜26mの砂地の根掛かり無い所で、朝の1流しは、ポツポツ当たり、今日も、良い感じでした。それからは地道の反応乗せての型を貯めていきました。爆釣りでは無かったですが、此だけ釣れれば、お土産確保の安泰だと思います。明日02日、03日も、フグ出船します。
モーニング デカフグ!!
|